勉強会に参加しスキルアップしながら仕事ができる
S.T.さん / 理学療法士
常勤
S.T.さん / 理学療法士 訪問リハビリの業務全般をしています。 地域やご利用者様によりそうことを第一としたステーションです。 以前の住居から近かったことと、小児のリハビリも対応していたからです。 仕事とプライベートのメリハリが付けやすくなりました。勉強会にも多く参加できて助かっています。 出勤し、朝礼に参加します。 2件訪問します。 ステーションに戻り、ミーティングを行ないながら昼食をとります。 3件訪問を行ないます。 ステーションに戻りカルテの入力を行ないます。勉強会に参加しスキルアップしながら仕事ができる
常勤スタッフインタビュー
Q1.あなたの業務の内容は?
ステーションにいる時は、電話対応やケアマネージャー・居宅へ営業を行なっています。Q2.あなたが思うやましな訪問看護リハビリステーションってどんなところ?
ステーション内も誰とでも話しやすく、タイムスケジュールや件数の調整等、融通がききやすいです。Q3.この職場を選んだ理由は何ですか?
前職場は365日完全シフト制でしたが、今は土日休みなので勉強会に参加しやすくなったからです。Q4.実際に働いてみた印象は?
ある1日の流れ
8:50出勤
9:00訪問リハビリ
12:00昼食
13:00訪問リハビリ
17:00帰社
18:00退勤